2018年9月27日木曜日

秋の消防訓練

今年度2回目の消防訓練です。
夜間に火災が発生したことを想定して、初期消火訓練、応援要請訓練、避難誘導訓練を実施しました。

出火場所は3B病棟リネン庫です。
看護師と介護福祉士が火元を確認後、消火器で初期消火を行い、同じフロアの3A病棟に応援を要請します。

消火栓での消火訓練です。


患者様を安全な場所へ避難誘導します。


シーツや布団を活用して搬送します。

順調に避難が進みます。

訓練終了後に講評を受けました。

講評では「消火活動、避難誘導は迅速に行動できていた。他病棟との連携も十分に図られていた。」との評価をいただきました。

勤務人数の少ない夜間帯では、夜勤者同士の声の掛け合いや、無駄のない的確な判断・行動をとることが重要です。
今後も各病棟いろいろなパターンを想定して、防災シミュレーションを実施していきたいと思います。
















2018年9月25日火曜日

ほほえみサロンおのばIN秋田南自動車学校


今月の「ほほえみサロンおのば」は、秋田中央警察署と秋田南自動車学校にご協賛いただき 『自動ブレーキ装着車の試乗、反射材効果体験、 最近の詐欺被害についての寸劇』を開催しました。
看護部からも4名お手伝いで参加させていただきました。
今回は秋田南自動車学校が会場となりましたので、御野場病院から秋田中央警察署のマイクロバスで移動しました。

「わたりジョーズ君」での講習

















秋田中央警察署の婦警さんから、体験型歩行シミュレータ「わたりジョーズ君」を使って交通安全講習を受けました。

「わたりジョーズ君」は、三次元CGによってまるで実際の道路を横断しているかを体験できる装置です。県内に2台しかないとのことでした。
三面のプロジェクターを使って、車通りの激しい道路をタイミング良く渡る練習をしました。これが意外に難しい!!


「サポカー」での運転講習














今話題のサポカーを活用した高齢者運転講習も行いました。
サポカーとは、自動ブレークなどの安全装置が掲載された車です。

「本当に自動ブレーキがかかるんだ!」参加者のみなさんから驚きの声が聞かれました。


秋田中央警察署員の皆様の寸劇
















この写真は、秋田中央警察署員の皆様による、特殊詐欺と交通事故防止についての寸劇の一場面です。
最近の特殊詐欺はただのオレオレ詐欺じゃなく、あの手この手で高齢者を狙ってくるとのことです。詐欺に合わないよう十分気をつけましょう!

とても楽しく学べた「ほほえみサロン」でした。
次回1023日は、認知症の人と家族の会秋田支部の石村様、島様より、介護体験談をお話ししていただく予定とのことです。
貴重なお話を伺える機会になりますので、皆様ぜひご参加ください!


2018年9月20日木曜日

敬老会

今日は敬老会です。入院中の患者様のお祝いをさせていただきました。

石黒院長のお祝いのご挨拶の後、鈴木看護部長から90歳以上の患者様のご紹介がありました。
今年は24名の患者様が紹介されました。おめでとうございます!
















楽しみにしていた余興が始まりました。














ABSアナウンサーの上野泰夫さんによる漫談で、患者さんたちも大笑い!!なぞなぞには患者様も職員も一緒に参加しました。















おなじみ引田天気さんによるマジックショーです。
司会者もアシスタントとしてお手伝いしました。
ネクタイの真ん中をハサミでチョッキン。あら不思議!ネクタイは切れていませんでした~。















「ネオビート協和」のみなさんからは、スコップ三味線と花笠音頭の踊りを披露してくださいました。スコップ三味線でのソーラン節は、すごい迫力で圧倒されました!

患者さんの笑顔あふれた敬老会となりました。
スタッフ一同、これからも皆様のご健康をお祈りいたします!




2018年9月11日火曜日

病棟シミュレーション研修(3A病棟)ー急変時の対応ー

毎年各病棟で行っている勉強会「急変時の対応」です。
今日は3A病棟の若手スタッフが中心となって実施しました。
まだ急変を体験したことがないからこそ、一生懸命、真剣に取り組みました!

急変を発見!呼吸なし!心臓マッサージ開始!

応援、AED到着!

医師が到着!気管挿管!

写真からも緊張感、緊迫感が伝わってきます。
未経験のスタッフも、手技をよく確認しながら学習できました。

もしもの時に冷静に対応できるよう、何度も訓練していくことが必要です。
とても有意義な勉強会になりました。